プライバシーポリシー
個人情報の取扱について
株式会社Surprise株式会社Surprise(以下、「当社」といいます。)は、当社が運営する「NOW」ブランドの公式ECサイト(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に定める個人情報をいいます。)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
本サービスでは、お客様とのコミュニケーションは主にLINEを通じて行われることを特徴としており、本ポリシーはこの点を踏まえて策定されています。
-
第1条(個人情報保護方針)
当社は、個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報の適正な取り扱いに努めます。そのために、以下の事項を実施します。
(1) 当社は、個人情報の取得、利用及び提供にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
(2) 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
(3) 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談には、迅速かつ誠実に対応いたします。
(4) 当社は、個人情報保護マネジメントシステム(本ポリシーを含みます。)を継続的に見直し、改善していきます。
-
第2条(取得する個人情報及び取得方法)
1. 本サービスでは、LINE連携を必須としており、LINEを通じたコミュニケーションを前提としています。当社は、本サービスの提供にあたり、以下の情報を取得する場合があります。
(1) 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス
(2) LINEアカウントに関する情報(必須取得項目)
・LINEユーザーID(暗号化された固有の識別子)
・LINE表示名(ユーザーが設定している名前)
・LINEプロフィール画像(ユーザーが設定している画像)
・友だち登録状態
・LINE上でのメッセージ履歴
・LIFFアプリアクセス時の同意情報
(3) クレジットカード情報、銀行口座情報、その他決済に関する情報
(4) 商品の購入履歴、配送先情報、定期購入の契約情報、お問い合わせ内容、アンケート回答内容
(5) 本サービスの利用状況(アクセスログ、閲覧履歴、検索履歴、滞在時間等)
(6) Cookie情報、IPアドレス、端末情報、広告識別子(IDFA、AAID等)
(7) トラッキングLIFF URLアクセス時の情報
・流入経路情報(cs パラメータ)
・アクセス元情報(リファラー)
・デバイス情報(OS、ブラウザ種別等)
(8) LINE Tag(ベースコード、コンバージョンコード)により収集される情報
・ページ遷移履歴
・購買行動データ
・広告効果測定データ
(9) その他、当社が本サービスを提供するために必要と判断する情報
2. 当社は、以下の方法により個人情報を取得します。
(1) ユーザーによる本サービス上のフォームへの直接入力
(2) ユーザーから当社へのLINE経由でのメッセージ(主要な取得方法)
(3) ユーザーから当社への電子メール、郵便、書面、電話等による連絡
(4) ユーザーの本サービス利用に伴い自動的に収集される情報(Cookie、アクセスログ等)
(5) LINE株式会社との連携により取得される情報(必須)
・LIFFアプリへのアクセス時にLINEプラットフォームから提供される情報
・ユーザーがLINEプラットフォーム上で同意した範囲での情報提供
(6) トラッキングLIFF URLのクリックによる自動取得
(7) LINE Tagによる自動的な情報収集
(8) その他、適法かつ公正な手段による取得
3. 当社は、ユーザーが本サービスへの情報入力途中で離脱した場合においても、当社の本ポリシーに従い、当社の入力フォームに入力されたユーザーの情報を取得し、利用する場合があります。
4. LINE ID連携について
当社は、お客様により良いサービスを提供するため、ECサイトの会員情報とLINEアカウント情報を連携させていただきます。この連携により、以下が可能となります:
(1) LINE上での注文状況確認
(2) 定期便の変更・解約手続き
(3) パーソナライズされた情報提供
(4) スムーズなカスタマーサポート
-
第3条(個人情報の利用目的)
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。
(1) 本サービスの提供・運営のため(商品の発送、代金決済、アフターサービス等)
(2) LINE経由での定期購入サービスの管理・運営のため(配送スケジュールの管理、契約内容の変更処理、解約処理等)
(3) ユーザーからのLINE経由でのお問い合わせ、ご相談、苦情への対応のため(本人確認を含みます。)
(4) LINE経由での返品・交換・キャンセル等の処理および対応のため
(5) 当社の商品・サービスに関する情報提供(主にLINEメッセージによる広告・宣伝、メールマガジン、DM等を含みます。)のため
(6) 新商品・新サービスの開発、既存サービスの改善・改良のための調査・分析(アンケート調査の実施、個人を特定できない形での統計データの作成・利用を含みます。)のため
(7) 利用規約に違反する行為への対応、不正利用の防止・調査のため
(8) ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
(9) 本サービスのメンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため(主にLINE経由)
(10) 当社の広告宣伝活動(当社ウェブサイトや各種SNS等への掲載を含みますがこれに限りません。)のため
(11) LINE連携による認証・ログイン機能の提供、およびLINE経由でのカスタマーサポートの提供のため(主要機能)
(12) LINEアカウントとECサイト会員情報を連携させるため
(13) お客様一人ひとりの興味や購買履歴に合わせた、よりパーソナライズされた情報提供、広告配信、販売促進活動のため
(14) LINE公式アカウントを通じたメッセージ配信、おすすめ商品の表示のため
(15) トラッキングLIFF URLを通じた流入経路分析、マーケティング効果測定のため
(16) LINE Tagを利用したウェブサイト閲覧履歴の分析、広告効果測定、リターゲティング広告配信のため
(17) 上記の利用目的に付随する目的のため
-
第4条(個人情報の管理と保護)
1. 当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
2. 当社が講じる具体的な安全管理措置は、以下のとおりです。
(1) 組織的安全管理措置: 個人情報保護のための管理体制を整備し、個人情報の取扱いに関する規程を定め、これに従った運用を行います。特にLINE上でのコミュニケーションに関する管理体制を強化しています。また、漏えい等の事案が発生した場合の報告連絡体制を整備します。
(2) 人的安全管理措置: 従業者に対し、個人情報の適正な取扱いについての教育研修を実施します。LINE上でのやりとりに関する特別な研修も実施します。
(3) 物理的安全管理措置: 個人情報を取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じます。
(4) 技術的安全管理措置: 個人情報へのアクセス管理、不正アクセス等を防止するための情報セキュリティ対策を実施します。LINE連携システムのセキュリティも含めて管理します。
(5) 外的環境の把握: 個人データを外国において取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
-
第5条(個人情報の第三者提供)
1. 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
2. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
(1) 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
【主な委託先】
・商品の配送業者
・決済代行会社(SBペイメントサービス株式会社等)
・情報システム開発・運用会社
・CRMツール提供会社(株式会社リピートライン)
→提供する情報:LINEユーザーID、ECサイト会員ID、購買履歴、サイト閲覧履歴
→利用目的:LINE経由での顧客サポート、情報配信、顧客情報の一元管理
・ECプラットフォーム提供会社(株式会社SUPER STUDIO ecforce)
・物流管理システム提供会社(株式会社リピートラボ コマースロボ)
(2) 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称および住所ならびに法人にあっては、その代表者名について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき
3. 当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、お預かりした個人情報を外国にある第三者に提供する場合があります。この場合、当社は、適用法令に従い、個人情報が提供先において適切に取り扱われるよう必要な措置を講じます。
4. 委託先の監督について
当社は、個人情報の取扱いを委託する場合、委託先に対して適切な監督を行います。特に、リピートライン社等の外部CRMサービスを利用する際は、以下の点を確認・監督します:
(1) 委託先の個人情報保護体制
(2) データの保存期間と削除方法
(3) セキュリティ対策の実施状況
(4) 再委託の有無と管理体制
-
第6条(保有個人データの開示・訂正・利用停止等)
1. 当社は、ユーザー本人またはその代理人から、当該本人が識別される保有個人データに関して、個人情報保護法の定めに基づき、利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正、追加、削除、利用停止、消去または第三者への提供の停止(以下総称して「開示等」といいます。)を求められた場合には、本人またはその代理人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく対応いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示等の義務を負わない場合はこの限りではありません。
2. 開示等の請求は、LINE経由でも受け付けております。開示等の請求に際しては、1件あたり1,000円(税込)の手数料を申し受ける場合があります。また、ご請求方法の詳細については、第9条のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
3. 以下の場合は、開示等に応じられないことがあります。その場合は、その旨と理由を通知いたします。
(1) 本人確認ができない場合
(2) 代理権が確認できない場合
(3) 所定の申請書類に不備があった場合
(4) ご請求の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
(5) 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(6) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(7) その他法令に違反することとなる場合
-
第7条(Cookie及びその他の技術の利用)
1. 当社のウェブサイトでは、ユーザーの利便性の向上、利用状況の把握、広告効果の測定、及びサービスの改善を目的として、Cookie(クッキー)及びこれに類する技術(Webビーコン、アクセスログ、広告識別子等を含みます。)を利用することがあります。これらにより収集される情報には、個人を特定できる情報は含まれておりません。
2. ユーザーは、ブラウザの設定を変更することにより、Cookieの機能を無効にすることができます。ただし、Cookieを無効にした場合、本サービスの一部の機能が利用できなくなる場合があります。
3. 当社は、本サービスの利用状況等を調査・分析するため、Google LLCが提供するGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用してユーザーの情報を収集します。Google Analyticsの利用規約及びプライバシーポリシーについては、Googleのウェブサイトでご確認ください。
・Google Analytics利用規約: https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
・Googleプライバシーポリシー: https://policies.google.com/privacy?hl=ja
ユーザーは、Google Analyticsオプトアウトアドオンを利用して、Google Analyticsによる情報収集を停止することも可能です。
・Google Analyticsオプトアウトアドオン: https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
4. 当社は、効果的な広告配信のために、第三者企業が提供する行動ターゲティング広告サービスを利用する場合があります。当該サービス提供事業者は、Cookie等を利用して、ユーザーのウェブサイトの閲覧履歴等を取得し、これに基づいて広告を配信します。これらのサービスにおける個人関連情報の取扱いについては、各事業者のプライバシーポリシーをご確認ください。また、これらの広告配信の停止(オプトアウト)をご希望の場合は、各事業者のウェブサイトに記載された手順に従って手続きを行ってください。
5. LINE Tag(情報収集モジュール)の利用について
当社は、ECサイトにおいて、LINE Tag(ベースコード、コンバージョンコード)をはじめとする情報収集モジュールを利用しています。これにより、以下の情報を自動的に収集しています:
(1) ウェブサイト閲覧履歴(訪問ページ、滞在時間、離脱ページ等)
(2) 購買行動データ(カート投入、購入完了等)
(3) 広告経由の流入情報
(4) デバイス情報、ブラウザ情報
収集目的:
(1) アクセス状況の分析とサービス改善
(2) 広告効果測定とマーケティング施策の最適化
(3) お客様一人ひとりに最適化された情報提供
(4) リターゲティング広告の配信
これらの情報収集を希望されない場合は、ブラウザの設定変更またはLINE広告の設定画面からオプトアウトすることができます。
-
第8条(LINEアカウント連携に関する同意取得)
1. LINEアカウント連携の仕組み
当社は、お客様により便利で快適なショッピング体験を提供するため、ECサイトの会員情報とLINEアカウントを連携するシステムを導入しています。この連携は以下の流れで行われます:
(1) お客様がトラッキングLIFF URLをタップ
(2) LINEプラットフォームによる基本的な情報提供の同意画面表示
(3) ECサイトでの会員登録または購入手続き
(4) LINE IDとECサイト会員情報の紐付け完了
2. 同意取得のタイミングと方法
(1) LINEプラットフォームによる同意
LIFFアプリアクセス時に、LINEプラットフォームが自動的に以下の同意を求めます:
・プロフィール情報(ユーザーID、表示名、プロフィール画像)へのアクセス
・その他、LIFFアプリが要求する権限範囲(スコープ)
(2) 当社による追加の同意取得
ECサイト上で、以下のタイミングで明示的な同意をいただきます:
・新規会員登録時
・初回購入手続き時
・マイページでのLINE連携設定時
同意内容の例:
「□ 弊社のプライバシーポリシーに同意の上、お客様のLINEアカウントとECサイトの会員情報を連携することに同意します。この連携により、お客様のLINEユーザーID、ECサイトでの購買履歴、ウェブサイト閲覧履歴などの情報を取得し、お客様への最適な情報提供、サービス改善、およびLINEを通じたコミュニケーションのために利用させていただきます。」
3. 連携により可能となるサービス
LINE連携にご同意いただくことで、以下のサービスをご利用いただけます:
(1) LINE上での注文履歴確認
(2) 定期便の次回配送日変更・スキップ・解約
(3) 配送状況のLINE通知
(4) お客様に最適化された商品情報の配信
(5) LINEを通じた迅速なカスタマーサポート
4. 連携の解除について
お客様は、いつでもLINE連携を解除することができます。解除方法については、マイページまたはLINE公式アカウントのメニューからご確認ください。なお、連携解除後も、既に取得した情報については、本プライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。
5. 周知の徹底
(1) 新しくなったプライバシーポリシーは、ECサイトのフッター(ページ下部)など、お客様がいつでも簡単に見られる場所に常にリンクを配置します
(2) LINE ID連携機能をお使いいただく際には、連携によるメリット(限定クーポンの配信、注文状況のLINE通知、スムーズな問い合わせ対応など)を具体的にお伝えするとともに、どのようなデータがどのように使われるのかについて、分かりやすくご説明します
-
第9条(プライバシーポリシーの変更)
1. 当社は、法令等の改正、社会情勢の変化、その他必要に応じて、本ポリシーの内容を変更することができるものとします。
2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。重要な変更がある場合は、LINE経由でもお知らせいたします。
3. 法令上ユーザーの同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でユーザーの同意を得るものとします。
-
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するご意見、ご質問、苦情のお申し出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
NOW公式LINEアカウント
LINEで「NOW公式アカウント」を友だち追加いただき、直接メッセージをお送りください。
(対応時間:24時間受付、返信は営業時間内)
株式会社Surprise 個人情報お問い合わせ窓口
住所: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-17 シティコート桜ヶ丘408
電話番号: [設定予定]
(受付時間:平日 10:00~17:00 土日祝日を除く)
連絡先(メールアドレス等):[今後設定予定]
※LINEでのお問い合わせを推奨しております。より迅速で便利な対応が可能です。
-
第11条(事業者の名称、住所及び代表者の氏名)
事業者の名称:株式会社Surprise
住所:東京都渋谷区桜丘町23-17 シティコート桜ヶ丘408
代表者の氏名:代表取締役 真子 就有
制定日:2025年X月X日
(最終改定日:2025年X月X日)